怪奇酒とは
心霊現象の起きた場所に一人で行き、
恐怖心や高揚感の中で酒を飲むこと。
※基本ルールとして、実際に心霊体験をした本人から話を聞く。その場に合った酒・つまみを持参する。
『東京怪奇酒』動画配信チェック!
『東京怪奇酒』の見逃し配信はParaviで配信されてます。
配信状況 | 無料お試し期間 | |
U-NEXT | ✖ | 31日間 |
Paravi | ◎見放題作品 | 2週間 |
Hulu | ✖ | 2週間 |
FODプレミアム | ✖ | 2週間 |
ABEMA | ✖ | 14日間 |
※本サイトの配信情報は2021/2月現在のものです。最新の情報は各サイトにてご確認ください!
Paraviなら『東京怪奇酒』だけでなく
- 半沢直樹前シリーズ、新シリーズが全話
- 天国と地獄
- 俺の家の話
- オーマイボス恋は別冊で!
- アノニマス
- お金の切れ目が恋のはじまり
- ノーサイドゲーム
- 陸王
- 下町ロケット
- グランメゾン東京
- テセウスの船
- 私の家政夫ナギサさん
- MIU404
- 恋はつづくよどこまでも
- 逃げるは恥だが役に立つ
- 花咲舞が黙ってない
- 凪のお暇
- 孤独のグルメ
- この恋あたためますか
- 恋する母たち
- 危険なビーナス
- メンズ校
- 共演NG
などなど見放題で見れます。
『東京怪奇酒』1話あらすじ
俳優の杉野遥亮は、自身のビビリを克服するために“怪奇酒”を始めることに。怪奇酒とは、実際に心霊現象のあった現場に出向き、お酒を飲み霊と向き合うという行為。杉野が話を聞きにいったのは、今話題のカルト芸人のチャンス大城。昔住んでいたアパートには、白い服を着た女性の霊がいて、しかもそこは“霊穴”で霊がたくさんいるという。
『東京怪奇酒』1話感想
モキュメンタリータッチのこのドラマ。ドキュメンタリーなのかフィクションなのか境界線があいまいなので、その分ホラー作品としては怖さを増し、こういった系統が好きな人には面白い。
スタートは主人公・杉野君のビビリ克服、そして一気に有名になろうという魂胆だが、どうなるんだろうか?と思っていた。原作者の清野さんも登場し、これが実体験をもとに描かれた作品だというのだから、杉野君の「何やってるんスか」と言いたくなるのも分かる。この時点では笑い話だけど。
【怪奇酒】とは心霊現象の怒った場所で酒を飲み、例と向き合う行為とのことだが、この人、正気か?と思わざるを得ない。ただ、傍から見ている我々には怖いもの見たさという興味、そして何やってんの!という若干の薄ら笑いを届けてくれる。
心霊現象現場には一人で行くというのも一般人には厳しいよねと断言できるだろう。漫画を描くにしろ、ドラマを撮るにしろ、TV番組作りにしろ、ヤバい世界だ。しかも【怪奇酒】は現場に一人で行くとのこと。これは実生活ではきついので、やはり怖いもの見たさの興味本位の我々にとっては見たくなるのは当然かもしれない。
淡々と【怪奇酒】について説明していく清野さんに対して「この人は何言ってんだろ」「理解できないことをずーっと楽しそうにしゃべってる」という杉野君の心の声、分かるなぁ~。一般人には理解しがたい世界だ。【怪奇酒】実行前のインタビューでは、稲川淳二さんなどがする怖い話のTV番組のようだったが、もうちょっとホラー感が欲しかった。
しかし、霊現象を経験して、運気があがるという箇所は、怖いながらちょっといいなと思ってしまった。現場のマンションの前で躊躇している杉野君の前を通り過ぎる若い女の子、杉野君に顔を向けて笑いながら過ぎ去るシーンはそこはかとない怖さを感じた。
その直後からのたたむかけてるビックリ現象の連発、ドキッとし、びっくりした。また、周りに薄いモザイク加工がされてあるのが現実感を感じさせる映像になっているなぁと感じるのである。とうとう禁断の現場に足を踏み入れた杉野君。愚痴を言いながらもチャンス大城さんの「運勢があがりましたね」の一言に背中を押される。
実際に飲み始めると杉野君の心の声シーンが怒涛の長時間。この心の声はなかなか面白いものがある。そして私には理解不能な領域へ突入。ドキドキワクワクし、霊現象があるところで踊ってしまったり。
怖い感情+楽しい感情、これが「混ざる~」ということなのか!味を占めた杉野君が「もっと、もっとくれよ!俺にくれよ!」と心でつぶやくのは笑えた。そしてとうとう「入ってはいけない」と禁止されていたチャンス大城さんが以前に住んでいた部屋への扉を開けてしまう。
「俺はこの先に行きたいんだぁー!」そして扉を開け、「うぎょー」という杉野さんの顔アップ3連発のカットは思わず笑ってしまった。そして何があったのかめっちゃ見たいと思ったが。マンションから駆け出し、「俺、生きてる~」と叫びながら街中を駆け抜けていく杉野さんも面白い。傍から見たら「なんだ、コイツ」と感じるだろう。ただ、生還したという爽快感は非常に感じられた。
『東京怪奇酒』作品情報
番組概要
番組名 | ドラマ25「東京怪奇酒」 |
---|---|
放送日時 | 2021年2月19日スタート(全6話) 毎週金曜深夜0時52分~1時23分 |
放送局 | テレビ東京 テレビ大阪 テレビ北海道 TVQ九州放送 ほか |
原作 | 清野とおる「東京怪奇酒」(KADOKAWA刊) |
タイトルデザイン | 関 善之+村田慧太朗(ボラーレ) |
出演 | 杉野遥亮 清野とおる チャンス大城 松原タニシ OKAMOTO’S オカモトショウ R-指定(Creepy Nuts) 大島てる 三上丈晴(「ムー」編集長) 吉田悠軌 ありがとうぁみ シークエンスはやとも ヤースー(スマイルシーサー) ボルサリーノ関 岡山天音 |
監督 | 太田勇(テレビ東京) 広瀬陽一 山口将幸 |
脚本 | 山田能龍 辻健一 福田晶平 太田勇(テレビ東京) |
音楽 | 遠藤浩二 |
オープニングテーマ | 酸欠少女さユり「かみさま」 (ソニー・ミュージックレーベルズ) |
エンディングテーマ | OKAMOTO’S「Complication」 (ソニー・ミュージックレーベルズ) |
プロデューサー | 太田勇(テレビ東京) 青野華生子(テレビ東京) 向井達矢(ラインバック) |
制作 | テレビ東京 |
公式Twitter | @drama25_202101 公式ハッシュタグ [ #東京怪奇酒 ] |
公式Instagram | drama25_202101 |