いやいや綾瀬はるかが柄本佑を誘惑するーン。。焦りましたね!自分的には放送事故レベルです!(言い過ぎです^^汗)でも高橋一生が入った綾瀬はるか面白いですよね~。てか綾瀬はるかが入った高橋一生も可愛いけど。今後がますます楽しみです。
『天 国と地獄 〜サイコな2人〜』キャスト
- 望月彩子・・・綾瀬はるか
- 日高陽斗・・・高橋一生
- 渡辺陸・・・・柄本祐
- 八巻英雄・・・溝端淳平
- 五木樹里・・・中村ゆり
- 湯浅和男・・・迫田孝也
- 新田将吾・・・林泰文
- 五十嵐公平・・野間口徹
- 十久川広明・・吉見一豊
- 富樫義貴・・・馬場徹
- 幅健太郎・・・谷恭輔
- 日高優菜・・・岸井ゆきの
- 日高満・・・・木場勝巳
- 河原三雄・・・北村一輝
『天 国と地獄 〜サイコな2人〜』動画配信チェック!
『天 国と地獄 〜サイコな2人〜』の見逃し配信はParaviで放送終了後から配信されてます。
配信状況 | 無料お試し期間 | |
U-NEXT | ✖ | 31日間 |
Paravi | ◎見放題作品 | 2週間 |
Hulu | ✖ | 2週間 |
FOD | ✖ | 2週間 |
ABEMA | ✖ | 14日間 |
※本サイトの配信情報は2021/1月現在のものです。最新の情報は各サイトにてご確認ください!
Paraviなら『天 国と地獄 〜サイコな2人〜』だけでなく
- 半沢直樹前シリーズ、新シリーズが全話
- 俺の家の話
- オーマイボス恋は別冊で!
- アノニマス
- お金の切れ目が恋のはじまり
- ノーサイドゲーム
- 陸王
- 下町ロケット
- グランメゾン東京
- テセウスの船
- 私の家政夫ナギサさん
- MIU404
- 恋はつづくよどこまでも
- 逃げるは恥だが役に立つ
- 花咲舞が黙ってない
- 凪のお暇
- 孤独のグルメ
- この恋あたためますか
- 恋する母たち
- 危険なビーナス
- メンズ校
などなど見放題で見れます。
『天 国と地獄 〜サイコな2人〜』相関図
『天 国と地獄 〜サイコな2人〜』6話あらすじ
彩子<日高>(綾瀬はるか)が持ち続けているラブレターのような手紙。その手紙の差出人が今回の事件の手がかりになると読んだ日高<彩子>(高橋一生)は、秘書の樹里(中村ゆり)や妹の優菜(岸井ゆきの)に日高の過去に何か心当たりがないか探りを入れる。
その頃河原(北村一輝)は、連続殺人事件の発端となった3年前の事件で証言をした目撃者を問い詰めた結果、一人の怪しい人物に行きつく。一方、八巻(溝端淳平)は賭博罪で逮捕した九十九(中尾明慶)から司法取引を持ち掛けられていた。
九十九によると、日高が人を殺す日には共通点があるという。次のターゲットは誰なのか?手掛かりになりそうなことを思いついた日高<彩子>は、陸(柄本佑)に協力を依頼するが…。
『天 国と地獄 〜サイコな2人〜』6話感想
「あの手紙の差し出し主」「歩道橋の彼女」二人が入れ替わって初めて望月<日高>がマウントをとったかのように見えた。
ラブレターがらみについて秘書や妹にいろいろと探りを入れた時、思わず望月<日高>が「私、男じゃないし」と失言をして周りを凍らせたのには思わず噴き出した。微妙な雰囲気で妹および秘書・五木がフォローするところ、特に妹の「なんかごめんね」から始まる台詞は笑えた。
ミステリーなのにちょいちょい笑いの要素を意表をついて入れて来る。最後は「いろいろわかんないんです」で押し切ってしまったところもクスっと笑える。一線を外された河原は独自に動いている。こちらも徐々に近づいてくる感じがして胸騒ぎがする。望月の部下である八巻の方では、逮捕した九十九からある気付きを伝えられる。
「新月の夜」これも何かしら意味を持つらしい。徐々にパズルのピースが集まってきた感じがする。望月<日高>と八巻は電話で「日高<望月>が殺人を犯すかも」という結論に。いよいよ緊迫した状況になって来た。そして何かしでかす前の日高<望月>が買い物をしている時にニヤッと笑う綾瀬さんの演技はとても良かった。
リストが必要と考えた望月<日高>は、陸にコインロッカーを探すよう頼むが、多量のコインロッカーを一人では捌けない。そこで仲間を呼んだところに彼の人望を見た。また、最初の頃はただの情けない男という印象だったが、なかなか賢いじゃんと思わせる行動だった。河原の方ではクウシュウゴウというのを手掛かりに捜査を進める。
クウシュウゴウ=空集合だろ!とツッコみたくなった。クウシュウゴウは十和田元と言っていたが、空集合と考えると、もしかしたらそんな人物は存在していないという意味じゃないのか?と思っていた。キーになるかもしれない歩道橋で望月<日高>と葉巻が待っていると落書きをする人物が出現。その落書きは「赤の9」。これが何を示すのか疑問。日高<望月>の方は病欠と嘘を言い、クリーニング会社の人物として警備会社社長宅へ。
陸の方はコインロッカーを突き止め、リストを入手。そのリストと一緒に気になる漫画原稿が。表紙にはφ、そしてその中の指令に数字が書かれているという暗闇の清掃人の漫画。パーツは現実に起こっている事件に当てはまっているが、同つながりがあるのか分からない。陸から聞いた望月<日高>の喜びようは何かしら糸口をつかんだのか?と思ったら、すぐに八巻が解決。日高<望月>に狙われる人物を特定する。
張り込みをしている望月<日高>が言ったように「何を考えているのか」「どんな人間なのか」と思う。歩道橋に描かれた「赤の9」を見ながら日高<望月>が「来なかった」「何かあった、何か」とつぶやいていたのも意味が分からず謎だ。便利屋の仕事が入った陸はあることに気づく。河原の方は問題の十和田元が亡くなっていることを知る。
日高のスマホに奄美の宿の経営者(?)から電話が。リピーターが来て、日高の写真を見せると、日高は日高という名前ではなかったと。また、謎が一つ増えた。そして最後には望月<日高>、河原が辿り着き、日高<望月>が検索をかけた「東朔也」。まだまだはまらないピースのままで物語が楽しめる。
『天 国と地獄 』相ファンメッセージ抜粋。
綾瀬はるかさんの着ている服やメイクとか髪型が気になります。ビジュアルブック出版してください。
日高の妹、優菜が影のサイコではないかな?妹の犯行を隠ぺいするために兄、陽斗がその殺人現場を自分がしたように偽装しているのでは? 愛する人を守るために。その愛する人とは妹ではないか?
三枝って名前が出てきましたね。陸の師匠も関係者なのかな。被害者には1、2、4。関係者に、五木、五十嵐、八巻、九十九、十久河、、他にいるかな? 6はリストにある。3と7が抜けている?と思っていたところに三枝。その表札の家に住む師匠。親に残されたのは他人の名前で借りた小部屋、と言っていたけれど、本来借りられれば有難いはずの部屋と一緒に、そこに住むためのある義務を負ってしまった。で、犯罪の片棒?を担ぐ羽目に。となると、「逃げてもいいと思うぞ」「知らぬが花」、、って、結構重い言葉かもしれない。余命3ヶ月、と言うのが本当なら、日高彩子の「時間がない」という言葉にも繋がりそう。日高が公園から見ていたあの家を、師匠も見ていた、自分の命に関わる病のクスリを飲みながら、指示を待ちながら。そのクスリのゴミを拾った日高は、共犯者≠関係者 (師匠)の命の時間が長くないことを悟った…とか。「あの家」の住人が「三枝」なる人物で、師匠は三枝の名で借りる家に住みながら、三枝の指示に従う犯罪の駒なのか。とか。スプレーで数字を書いたのも師匠だったから、仕事で消しに来た陸にあんな夜更けにあの場所で会ったのではないか。とかね。色々考えて楽しんでいます。
「だからあなたと入れ替わったんですよ」の真の意味は?日高陽斗HIDAKAHARUTO戸田一希TODAKAZKI両者の中にDAKAの同じ韻を含んでいるそして望月彩子MOCHIZUKIAYAKO戸田一希TODAKAZKI両者の中にZUKIの同じ韻を含んでいるだからあなたと入れ替わったんですよ
高橋一生さんと綾瀬はるかさんの演技が凄い!!!高橋一生さんは、ほんと女の人になった演技が本当に女性らしくて、いつも感心しています。そして綾瀬はるかさんも、入れ替わった時の演技がなかなか魅力的で、本当にドラマ面白いです(∩´∀`∩)♡やっぱり役者さんは凄いなと改めて思いました!!
コメント