
ハナミズキのあらすじ!
この映画は北海道の大自然で電車の事故をきっかけに出会った男女の純愛作品です。
主人公平沢紗枝は試験当日の朝、電車で学校へ向かっていました。
するとまさかの電車が事故に遭い、
試験に間に合うかどうかわからなくなってしまいました…
焦っている紗枝の前に現れたのが、同じ電車に乗っていた水産高校に通う木村康平。
紗枝の為にと車を走らせた。
が、康平は免許を持っていなかった…。
そのせいで車のハンドルを切りすぎてしまい野原へ突っ込んでしまう。
結局、紗枝は試験を受けることができず、康平は学校を停学になった。序盤からハプニングの連続です。
紗枝には東京へ行きたい、大学に進学したいという夢がありました。
なので毎日進学塾へ通う日々。
康平は地元で漁師になると言い、二人は少しずつ心を通わせ、いつしか付き合うことに。
お互い違う境遇の中、励まし合って乗り越え、紗枝は早稲田大学に合格。
本当は紗枝と離れたくない康平。
でも止めることはできず、東京と北海道の遠距離恋愛がはじまりました…。
紗枝は大学でカメラマンを目指す先輩純一と知り合います。
そして先輩にいろいろ教わりながら、
勉強やアルバイトに追われ、忙しくなっていました。
康平は漁師になるため懸命に働いていました。
だが、だんだん連絡をとることは減り、すれ違う二人。
康平は心配で東京へ行くことに。
するとそこで目にしたのは、楽しそうに紗枝と話す男の姿が…。
大学の先輩だとわかっても、康平は嫉妬や怒りで感情が溢れた。
でもやっぱり紗枝のことが好き。康平は紗枝に漁船の模型をプレゼントしました。
しかしそれぞれ悩みを抱え、夢を叶えるため別れることに。
月日は流れ、紗枝はニューヨークで雑誌関係の仕事へ就きます。
慣れない環境にも負けず頑張っていました。
そんな時、優しくて頼りになる大学の先輩純一からプロポーズをされます。
答えはまだ言わず、一旦紗枝は日本へ帰り、友達の結婚式に顔を出します。
するとその会場で康平と再会。
康平は結婚していたが、変わらず紗枝の幸せを願っていた。
そして前に貰った漁船の模型を康平に返しニューヨークへ戻る。
すると純一から答えを聞かせてほしいと手紙が届いた。
紗枝は周りに結婚すると報告していたが…
答えを出せぬまま純一は亡くなってしまいます。
康平は借金があり妻と離婚するとこに…。
その二年後、紗枝は純一を追悼する写真展を開き、純一への想いをみんなに伝えた。
そんな時、街のバーに漁船の模型が飾られているのを発見。紗枝はすぐさま康平だと気づき港へ走り康平の名前を何度も叫んだ。この想いが康平へ届いたのか…
ハナミズキ みんなの感想!
★30代女性 ュイナさんの感想 ★★★★☆
すれ違ってすれ違ってすれ違って……。観ていて、切なくなる映画です。お互い好きなのに、中々思いを伝えられず…。この映画の新垣さんの、恋する女の子の感じがとても可愛かったです。とても感情移入ができた映画です。すれ違えど、一途にお互いを思い続けるってステキだなと思います。
★30代女性 くもさんの感想 ★★★☆☆
ハナミズキの曲に合わせて描かれた作品で、漁師役の生田斗真と、夢を追いかける役の新垣結衣との恋物語です。海外でのシーンもあり、とても綺麗な景色が印象的でした。お互いを思い合うあまりにすれ違い、距離ができてしまって途中からは見ていて辛かったです。最後には夢を叶えて英語教師になり、ハッピーエンドで終わったのでほっとしました。満開に咲いたハナミズキの映像がとてもきれいでした。
★30代女性 はるいさんの感想 ★★★★☆
ガッキーの女子高生姿もとにかく可愛いです。生田斗真の学ラン姿もカッコ良かったです。この映画は、大好きな人と出会って、結婚するまでの紆余曲折を思い出させてくれる素敵な映画です。他の恋愛映画は、少し笑いを取り入れてたり、現実ではありえなさそうなことが多いのですが、ハナミズキは本当にありそうでしたし、展開がすごく魅力的でした。最後に二人が結ばれるところや、好きだけど結婚してしまっていて…などのわだかまりがすごく素敵でした。
★20代女性 みりさんの感想 ★★★★★
主役の生田斗真と新垣結衣の演技がとても良く、感動出来る映画でした。最初は付き合っていた二人が、進学と同時に離れ離れになってしまい、心も一度離れてしまいます。それから別々の人生を歩んでそれぞれ幸せになるけれど、最終的にはまた同じ場所に戻ってきます。人生の選択、分岐点、運命などいろいろと考えさせてくれる映画でした。
★30代女性 たまさんの感想 ★★★★☆
出会いはまさかの無免許なのに急いでいるサエを乗せて、事故して大事な試験に遅れてしまうという強烈な物だったが、そこからはすごく微笑ましかった2人で観ていて幸せになれました。遠距離になって違う生活をする中で、気持ちも次第に離れたかと思ったけど、海外の仕事に就いた彼女が、見覚えのある船の模型に「頑張れ」の文字!日本から離れている場所でそれを見つけた時の運命的な物を感じました。
★20代女性 あやまるさんの感想 ★★★★☆
新垣結衣と生田斗真が高校生の時に出会って、一目惚れして付き合うのですが付き合ってから一緒にいたくて何度もバスを見逃したりするところがとても懐かしく思ったのとすごくきゅんきゅんしました。遠距離になるのですが、不安と寂しさに押しつぶされそうになっている生田斗真の気持ちもすごく伝わってきて切ない感情になります。
★30代女性 Hattiiさんの感想 ★★★★☆
学生時代を思い出しました。ピュアで爽やかな想いと清々しい映画です。運命の出会いに離れ離れで遠距離になってしまい、数年ぶりに再会しまた恋におちる。王道まっしぐらでベタなラブストーリーだけど感動しました。何度みても甘酸っぱい初恋のようなキュンとした気持ちになります。また新垣結衣がとてもかわいい!北海道弁も上手でした。
★30代女性 カエルさんの感想 ★★★★☆
元々、ハナミズキの歌が好きだったもあり観た映画です。男女の成長の違い、遠距離でのすれ違い、環境の変化。様々な障害があり、なかなか上手くいかない2人にハラハラしながらも引き込まれていきました。基本的にはハッピーエンドのお話が好きなので、どうか2人がちゃんと結ばれますようにと、手に汗握って観ました。若くて目力のある生田斗真くんも見所のひとつかと思います。
★20代女性 いちごさんの感想 ★★★★☆
遠く離れても愛し合う2人がとてもいいと感じました。私なら怖くてとてもできそうではありません。相手が浮気をするのではないかなど不安に考えてしまうことが普通だと感じます。それでも、お互いのことを考えていて再会しても変わらない愛に素晴らしいことだと思いました。私もそんな恋愛をして見たいです。変わらない愛を相手に気づいてもらいたいと思いました。
★40代男性 dcshuさんの感想 ★★★★☆
7~8前に見た映画のハナミヅキですが、一言で言うと、とにかく究極のすれ違い恋愛映画だと思いました。個人的にポッキーCMでデビューした新垣結衣さんは当時からファンでしたが映画での役もズバイチで良かったと思います。なんせ歯痒さが多い映画で個人的には中盤はなんでなんでと言ってばっかでしたがエンディングでスッキリさせられましたね。
★30代女性 ろーさんの感想 ★★★★☆
ガッキーがとにかく可愛かったです。特に高校生だったころの制服姿、きゅんとしました。くっついては離れてしまってと、もどかしいところがまた視聴者の心をぐっと掴んでいるなぁーと感じました。北見と結婚することになってしまった時は、すごく残念な気持ちになりましたが、年月がたって結ばれてハッピーエンドで終わったのはとても良かったです。
★40代女性 mynekoさんの感想 ★★★★★
2人は離れてしまい、お互い好きなのにどうして一緒になれないのか、観ていて切なかったですね。別々の道を選んだ2人ですが、月日が流れてもお互い想いあっている、大事な人だと気付いたあたりは、とても共感しました。最後は二人が再会できたところはまた号泣してしまいました。本当に好きな人は何年経っても想いは変わらない、心で繋がっていればいつかは会えるのかなと観ていて思いました。
★50代女性 syurisumomoさんの感想 ★★★☆☆
一青窈のハナミズキにのせて切ないすれ違い恋愛もの。アイドル映画の定番かと思って見ました。でもストーリーはすてきだったので最後まで飽きずに見ました。そして最後はほろっとなりました。何より主人公の母親役に薬師丸ひろ子さんで、どハマリです。海外ロケの綺麗な灯台の風景は必見です。人生の中で何度も会っては別れるの繰り返しで、歌詞の百年続きますようにの意味なのかと思いました。ラストの二人の小さなかわいい家とハナミズキすてきです。
★40代女性 ヒーローさんの感想 ★★★★☆
ヒロイン新垣結衣とヒーロー生田斗真の10年間に及ぶラブストーリーです。東京の大学に行った新垣結衣と地元に残った生田斗真の遠距離恋愛が始まりますが、段々お互いの生活にすれ違いが出来別れてしまいます。このシーンの遠距離の難しさが切ないです。生田斗真は地元で結婚しましたが、仕事や家族など上手くいかなくてそんな時に地元に戻った新垣結衣と再会します。2人で自転車に乗るシーンは、2人とも思い合っているのに切ないです。海外でも会えそうで会えないシーンも切ないです。でも、最終的に2人の思いが繋がる所が感動します。一青窈のハナミズキの歌もすごくジーンときます。
★40代女性 リョウコさんの感想 ★★★★★
一青窈さんの名曲のハナミズキが原作となっているということと、主演の新垣結衣さんと生田斗真さんがとても透明感のあるさわやかな感じで良かったです。冒頭でハナミズキの花言葉を示して、ラストでそれは亡き父親が植えたもので長い間娘を見守り続け、最後は生田斗真と子供が映し出されていた事で代々ハナミズキが受け継がれていることが分かりとても感動しました。恋愛に絞らずそういったところにこころを打たれました。
★20代女性 りんごさんの感想 ★★★★☆
新垣さんも生田斗真さんも演技が上手い!そして展開も結構ドロドロしていますが、2人の演技や他の方の演技、そして映像の見せ方ですごく観やすくなっています!おススメシーンは、タイトルでもあるハナミズキの曲が流れるシーンです。あの瞬間ぶわぁっと鳥肌が立って涙が止まりませんでした!本当にいろんな人にオススメしたい映画です!
★40代女性 saakiさんの感想 ★★★★☆
接点が全く無さそうな二人の高校生が偶然出会い、お互いに思い合って遠距離恋愛を続けるのだけれど、やっぱり二人の距離や気持ちのすれ違いで別れてしまう。またすぐに再会してハッピーエンドになるのかと思いきや、それぞれ別のパートナーができたり、すれ違いで会えなかったりと最後まで展開が気になる映画でした。最終的に二人がどうなるのかは見た人の想像になりますが、心が温かくなる映画でした。
★20代女性 あそやさんの感想 ★★★★☆
ハナミズキは、一青窈の有名な曲である、ハナミズキの曲を元に作られた映画です。新垣結衣と生田斗真が恋人土推しですが、訳あって、離れてしまい。生田斗真は、マグロ漁船に乗ってしまい、2人は別れて。新垣結衣は、ほかの人と結ばれて家庭を持つことになります。曲通り、離れてもあなたが幸せにのことを願っているという、展開になり、とても泣けます。恋愛映画で泣きたい人にはオススメです。淡い恋で、とっても泣けます。ハナミズキの曲も聞きたくなります。
★30代女性 ゆーさんの感想 ★★★☆☆
いろいろなことがかさなり、想い合ってる2人が離れるのは観ていてすごく悲しくて、切なかったです。違う人に流されてしまう気持ちもわからなくはないですが、違う人と付き合っているのを見るとモヤモヤしてしまいました。感情移入して、彼女役の女の子にイラっとしてしまいました。
★20代女性 ぽんぽんさんの感想 ★★★★★
出会ったきっかけや好きなのに離れて行くところは泣けました。いっぺいが船を作って夢に向かってがんばるさえの為に渡してそれをずっと持ち続けていたのも素敵だったし、大人になって本人にそれを返し、海外でそれを偶然見つけて2人がまた会おうとするけど会えず、船にありがとうって返事だけして、日本にいっぺいが帰ってきてさやの所に戻ってくるのも素敵だった。いっぺい役の生田斗真がめちゃくちゃかっこよくて、さえ役の新垣結衣がめちゃくちゃ可愛くて、すごくキュンキュンして見終わったあとは胸が温かくなる映画です。
★40代女性 kimiさんの感想 ★★★★☆
映画ハナミズキは、新垣結衣と生田斗真演じる2人のラブストーリーで、2人が高校生の時からストーリーは始まる。ふとしたことから付き合い始めた2人だが、高校卒業と共に新垣結衣は東京の大学へ、生田斗真は地元に残り漁師になり、遠距離恋愛がはじまる。ある日東京に会いに行った生田は、東京に馴染んできれいになっていた新垣をみて、うまく行かず別れをつげてしまう。それからはそれぞれが違う道を歩み始め、結婚もしたが、生田斗真は借金などで離婚。新垣結衣も婚約者の死でふさぎ込む中、お互いがお互いを思い出していた。そんな中、新垣は地元に帰ってきてふたりは再会し、気持ちが通い合うのでした。高校生から10年に渡って、傷つけあいながらも、お互いを想い合うストーリは感動しました。